ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

パンダの幸せキャンプ

私、パンダが家族に気をつかいながらキャンプを通じて幸せになってゆく(であろう)ブログ。 最終目標は1人でソロキャンプ!

ケシュアのテント買っちゃった!(内緒)

   

予想に反してキャンプデビューがソロになったので、1人用のテントを購入しました!




ファミリー用のテントは暖かくなるまでに、ゆっくりと探すことにします♪






購入したのはケシュアのポップアップテント
ケシュアのテント買っちゃった!(内緒)


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XL AIR III 3人用



自分しか使わないので、厳選して選ぶ事もなく軽い気持ちで注文しちゃいました



1人で使う予定ですが、2〜3人ぐらいなら眠れるらしい





ただでさえ初めてのキャンプで不安なのに、1人という事は、設営から片付けまで全部自分1人という事。あたりまえだけど


そして、前回の記事でありがた〜く頂いた(w)タープのようなものを組み立てて、さらにテントまで作る自信はナイ(°▽°)!!もしかしたら違うタープになる可能性もありますけど♪


という理由で「秒速設営!」「簡単撤収!」との噂のケシュアのテントに決めました!





動画を見てみたけど簡単そうですね!


YouTubeにはキャンプ関連の動画も沢山あって楽しい(≧∇≦)


私もキャンプの動画撮影してみたいです♫







中に敷くマットなどは、実は先週購入済み。





USER(ユーザー) グランドエイト





ケシュアのテント買っちゃった!(内緒)

ロゴス マット neos エアウェーブマット・DUO


コールマンのインフレータブルマット

Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマット/Wセット


試したかったのもあるけど、家族で使う予定だから色々買ったのにな……


1人だしな……



重ねたら低めのコットみたいになるかな…笑







そして!もしかしたら違うタープになる可能性があると言った理由。



我が家の長である妻からスクリーンタープの購入許可が出ました!!


ただし条件ありです。






【条件】 母から貰ったスクリーンタープらしき物がまったく使い物にならない場合のみ





というのも、先輩ブロガーの方から古い物だとダメになっている可能性がある事を教えて頂き、その情報を材料に交渉のテーブルにつけたのです!


パリパリで使えないかもと教えて下さったamber様!有り難うございます(つД`)ノ
勝手に名前だしてすみません

貴方様のおかげで、おニューのタープの希望が残されました!


しかし未だに確認できていません。

物凄く重いから大きそうだし。家の中じゃ出せない。

調べてみると、コールマンのスクリーンタープもとても良い物みたいですので、使えるならそれはそれで嬉しいですけどね!!



最新記事画像
ソロでもファミでも使えそうなテーブル(の脚)買った!
テンマクデザイン CIRCUS TCはファミキャンで使えるのか?
タープとテントと隠し事
焚き火の時にあると便利な物を手に入れました
アウトドアデイジャパン東京で子供のベンチ購入
パンダ家のキャンプスタイルほぼ決定!
最新記事
 ソロでもファミでも使えそうなテーブル(の脚)買った! (2017-04-22 06:18)
 テンマクデザイン CIRCUS TCはファミキャンで使えるのか? (2017-04-19 13:44)
 タープとテントと隠し事 (2017-04-17 12:27)
 焚き火の時にあると便利な物を手に入れました (2017-04-13 00:20)
 アウトドアデイジャパン東京で子供のベンチ購入 (2017-04-10 12:29)
 パンダ家のキャンプスタイルほぼ決定! (2017-04-05 20:58)



この記事へのコメント
こんばんは

良いですねぇ!パパッと広がるやつですよね!? 設営楽そうだし、私も欲しいです。

このテントを持ってソロ冬キャンプに行くのですか? ホットカーペットを入れると暖かそうですね。

スクリーンタープの候補は何ですか?

シバちゃんシバちゃん
2016年12月20日 18:39
シバちゃんさん、こんばんは!

とにかく簡単そうなんで買っちゃいました笑
なるほど!ホットカーペットは暖かそうですね!そおいえば、寒さ対策はまだ考えてませんでしたね。

スクリーンタープの候補は、スノーピークのリビングシェルかモンベルのアストロドームです!が、いっその事ツールームでも良いんじゃないかとも思ってます。

パンダキャンプパンダキャンプ
2016年12月20日 19:20
新着からおじゃまします。

同じケシュアのテントを私も初めてのテントで買いました。
初めて使うとき、設営は簡単ですが撤収は一度お試しになることを強くお勧めします。
八の字にして畳みますが、その力加減に初めてだと躊躇するかと思います。
慣れたら全然問題ないのですが。

夏は通気性がよく非常に快適ですが、冬は結構冷えると思いますよ。
マットは書かれているものを二重に敷けば大丈夫かと思われます。あとはシュラフでしょうか。

お互い冬キャンプ楽しみたいですね。

ぶーだんぶーだん
2016年12月20日 20:27
ブーダンさん、はじめまして!コメントありがとうございます。

確かに、撤収は少しコツが必要な感じしますね。ケシュアなら自宅でも試し張り出来そうなのでやってみます!
良く考えれば、通気性が良い=寒いですよね。今日まで寒さの事を全く考えてなかったので今困ってます。笑

パンダキャンプパンダキャンプ
2016年12月20日 21:12
こんばんは~

お、ケシュア購入ですね~
みんな通る道(笑)

ガシガシ使い倒しましょう。
デビューはいつですか?

タープは雨漏りが心配ですなぁ。
設営するなら見学に行こうかな~

ちょみ太ちょみ太
2016年12月20日 21:27
ちょみ太さん、こんばんは!

みんな通る道なんですか⁉︎やっぱり初心者は設営にビビってしまうからなんですかね。

正直、初期投資にお金が掛かるので手頃なもので揃えてきちゃってますけど少し後悔してます笑

キャンプ出来れば何でも同じですけどね!

デビューは年末or年始で考えてます!場所はまだ決まってませんが、妻の実家に行く予定もあるので栃木県になりそうです。

パンダキャンプパンダキャンプ
2016年12月20日 22:18
こんばんは~。
ほかの方のブログに出演♥️
あー、何か気恥しい~(*´艸`*)ウシシ
ご紹介ありがとうございます.+*:゚+。.☆

奥様との交渉、上手くいったのですね!
お疲れ様です!
タープ選びが楽しみですね~!⇒もう新品を唆してる(笑)

我が家はタトンカとモンベルのタープを使い分けてます。
なんて言ったらベテランみたいですが(笑)
(我が家も初心者なのですよ)
楽しい悩みが増えましたね~!

amberamber
2016年12月20日 23:36
amberさん、こんばんは!勝手にお名前出してすみません!

タトンカって焚き火できるやつですよね?オープンタープの中では1番欲しいやつです!モンベルはスクリーンタープですかね?

使い分け出来るのは憧れますが、まずは最低限の道具を揃えなければ(汗)

パンダキャンプパンダキャンプ
2016年12月21日 02:10
パンダキャンプこんにちは!

ケシュアのテント良いですね♪
僕達もケシュアのテント購入しようかと
迷っています(*^^*)笑

冬キャンプで使用ってどうなんですかね?
レポ待ってます!笑

KLEINKLEIN
2016年12月21日 11:48
KLEINさん、こんにちは!

ポップアップにつられて買ってしまいましたけど、冬に使うテントでは無いっぽいですね笑

やっちゃったなぁ〜(;ω;)

冬キャン=寒い

なんて当たり前の事を考えてなかった自分の無能さを、第三者の視点で笑っているところです。

パンダキャンプパンダキャンプ
2016年12月21日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ケシュアのテント買っちゃった!(内緒)
    コメント(10)