こんにちは。最初に作成途中で誤って投稿してしまっていたようで、大変申し訳ありませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
めっちゃ焦りました。。
この記事は訂正済みでございます。
最近、下の子(2歳の娘)がお弁当にハマってます。
なんでもお弁当箱に詰めたいお年頃のようで、夕飯も娘だけお弁当箱に入れて食べています。
おままごとのようで楽しいんですかね。
さて、だいぶ前からタープを購入すると言ったいたのですが、未だ購入には至っておりません。
その理由は、欲しいタープが複数あって決められないという普通の事です。笑
素材についても、ファミなら日影が濃くて近くで焚き火がやりやすいポリコットンの物が良さそうだと思いますし
ソロならシェルターとしても使うために防水性の高い物が良いかと……
大きさについても、当然ソロとファミでは変わってきますよね。
2つ3つ買えるなら、この楽しい悩みから解放されるのですが、妻は私の楽しみを取り上げるような事はしてくれないようですので、1つに絞るしかありません。
つまり、ソロかファミのどちらか一方を優先してもう片方を今後の楽しみにとっておく。
もしくは、両方を少しづつ妥協してソロでもファミでも使えるぐらいのタープにする。
という事になります。
そこで、散々悩んだ結果絞ったタープがこの3つです。
まずは、家族でキャンプに行く事を優先して大きいタープの【タトンカ1tc】
TATONKA(タトンカ) Tarp 1 TC+スチールタープポール 240cm2本組【お得な2点セット】
●素材:コットン65%ポリエステル35%
●使用サイズ:445×425cm
●重量:2.95kg
これは、皆さん使ってますし大きさ以外は不安も不満も特にありません。
デュオキャンプでも使っている人も多いので、上手く張れればソロでも良い感じに使えるのかも?とも思ってます。
お値段はナチュラムでポールセットで買うと税込¥31,980
2つ目は【Aqua Quest Safari Silタープ3m×3m】
ソロで使うならこれかDDタープが良いと思ってました。大きさは3×4ならファミリーでも使えるのかも。
このタープは耐水圧がなんと20,000mmで、重さが600g!さらに、15箇所もループが付いているので様々な張り方ができそう!間違いなく楽しいやつですね!!!
お値段は税込¥8,999
3つ目は、ソロとファミの妥協案として【MLIMA COTTON SQUARE TARP POLE-POLE リマ コットン スクエアタープ ポレポレ】
タープ本体:ポリコットン 210gsqm PUコーティング
サイズ:293×397(cm)
タープ本体重量:4KG
お値段は税込¥20,412
約3m×4mのポリコットンのタープなので、タトンカ 4TC と同じようだとは思うのですが、少し黄色味がかった色が気に入りました。
そして、説明には『ソロからファミリーまで使いやすいサイズ』とあります!
たぶん、この3つの中のどれかに決まるとは思うのですが、選べない!!!
どれも使った事ないし見たこともないし!!
タトンカはポールセットだからというのもあるけど高いな。
でも、他のタープもポールを買ったらそれなりな値段になるな。
全部お試しで使ってみたいな。