パンダ家のキャンプスタイルほぼ決定!

パンダキャンプ

2017年04月05日 20:58

こんばんは。

最近、欲しいものがあってヤフオクを覗いていると関係無いものに入札してしまい困っているパンダです。

ついさっきも、半分腐りかけたような木箱に入札してしまいました……(´;Д;`)
誰か高値更新してください。




みなさんがキャンプを楽しんでいる姿を指をくわえながら見ておりますが、ただ見ているだけではありません

くわえすぎて指が無くなりそうになりながらも、水面下では確実にキャンプへの準備をしております!



その一つが、卑怯な手で獲得したタープ購入の権利!


そして、もお一つが今週末、代々木で開催されるアウトドアデイジャパン東京に行く事です!

このイベントに家族と行って、なんだかキャンプって楽しそう!テントで寝てみたい!と思わせる作戦です。雨じゃなければ…



まぁ、作戦がうまく行けばGWらへんに家族でキャンプに行けるかもしれませんが、それでもいきなり妻がキャンプ好きになるとは思えません。

キャンプに行くとすれば必然的にソロか子供2人を連れての父子キャンプが多くなるような気がします。


なので、いきなりですが我が家のキャンプスタイルはソロにも対応出来るコンパクトファミリーキャンプ!とします!!勝手に!!



コンパクトをコンセプトにして余計な物を増やさないキャンプにすれば、設営撤収は早く楽になる!

テントやタープを必要最低限の大きさの物にすれば、ソロや父子キャンでも丁度良くなりそう!

と、良い事ばかりだと思い込みましたぁ(´∀`)!!



以前だったら欲しいタープの本命がタトンカの1TCだったのが、今欲しいのはタトンカ2TCか、テンマクのムササビウイング。


テントはインナーテントが発表されて、子供2人と大人1人ぐらいならいけるんじゃないかと勝手に想像してるcircusTC。



私は、ムササビウイングの下でタープ泊ができれば本望です!!笑





んー。コンパクトキャンプと言うよりは完全にソロ寄りになってるかもしれない………





関連記事